糸魚川駅周辺にて、北陸新幹線・えちごトキめき鉄道の
開業5周年記念イベント「鉄道まつり」が開催されました!
飲食や鉄道グッズなど、たくさんの店舗が出店する中
三和のテントでは木製品やキットを販売🌟
このエリアでは木製品販売のほか ベンチ組立体験やカンナ削り体験もあり
イベント中 木のいい香りがあたりに漂っていました🌲
こういった場への出店は初めてな三和です🔰
買ってくれる人はいるかなぁとドキドキでしたが、なんと階段の踏み台が完売!
また、糸魚川の郷土料理でもある笹寿司を入れる木箱もお買い上げいただき
想像以上のお客様の受けでございました🙄
(もちろん反省点もたっぷり😑)
袋に入れて100円で販売していた端材は
子どもたちが買いに来てくれました🤗何を作るのかな??
一方そのころ木遊館では知っ得ゼミを開催!
糸魚川小学校の文化祭や 移転した食彩館のオープン日など
市内で様々な行事があったからか、ご参加いただいた方は女性お二人でした🔨
いつもなら職員2人で約6名様にお教えするのですが、今回はマンツーマンです😳
☝手前が完成後のプランター
🌼今後の知っ得ゼミの予定🌼
・11/ 7(土) 10:00~
・11/21(土) 10:00~
両日、内容は「糸魚川の杉でプランター・マガジンラック作り」です🤗
まだまだ空きがありますので、気になった方はぜひご参加ください✨
Kommentare